バレエの基礎はキレイの基礎

最近レッスンの最後に、
みなさんがどんな風に身体が綺麗に整ったのかを実感していただくために
すごくすごく簡単なバーレッスンを取り入れています

わぁ

バーに触るのなんて初めて


とおっしゃりながらドキドキしながら始まるのですが、
皆さんフロアで床を軸にして身体を整えているので、
バレエの基本の姿勢が綺麗!

お尻の奥の方を使って足を外旋させて内腿を使って立ち骨盤を立てる
というイメージをつかめると、
プリエ(両脚を軽く曲げる)してもルルベ(踵をアップさせて背伸びのような状態)しても身体の芯を正しく引き上げるイメージがついているので、両手離してバランスも取れてしまいます

これお世辞じゃなくってバレエ初めてっていう方がこれをすんなり受け入れてやれてしまうってすごいことなんです

バレエに限らず普段の生活でも美姿勢で代謝の良い身体になっているということです。歩き方だって必ず変わるし、何より健康的で笑顔でいられる時間が増えます

私もストンと腑に落ちるまで長年かかったように、
何年もかけてイメージを体得するような美姿勢の基礎力が、みなさんに知らず知らずのうちに備わっているとわかって

とっても嬉しいです

これ、すごく自慢できます。